• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
ココスタ五条┃福岡県指定事業就労継続支援B型太宰府・筑紫野・春日・大野城・小郡・那珂川・福岡市エリア対応

ココスタ五条┃福岡県指定事業就労継続支援B型太宰府・筑紫野・春日・大野城・小郡・那珂川・福岡市エリア対応

  • ココスタTOP
    • ココスタ筑紫野
    • ココスタ太宰府
    • ココスタ宝満
  • 作業内容
  • 就労までの流れ
  • サポート
  • ココスタ五条について
  • アクセス
  • お問合せ
    • プライバシーポリシー

本格的なミシンを使ったクラフトから軽作業・調理補助まで
色々な「やりたい」を叶える事業所

 

西鉄五条駅・太宰府市役所から近く。近くの遊歩道は桜でいっぱい。バリアフリーの環境で作業ができる就労継続支援B型事業所
毎週月曜は”洋裁屋アトリエミチ”の先生をお呼びしてビギナークラフト教室開催中!

作業内容

私どもはポップコーンや軽作業、調理に製菓といろいろな仕事を取り揃えております。
できることから始めていきましょう。「スピード」ではなく、じっくり取り組めることが中心です。また、「在宅ワーク」にも取り組んでおります。
在宅ワークをご希望の方はこちらをご覧ください。

ポップコーン製造

楽天ポップコーンランキング1位のポップコーンを作ります!

不良豆の仕分け、フレーバー計量、ポップコーン製造、不発豆取り除き、袋詰ほかを手分けをして行います。

    お菓子作り

    オリジナルブランド「ほーべ、ほうべ」のお菓子を作ります!

    優しい素材を使って米粉クッキーなどを作ります。イベントでは完売するくらい人気ですよ!

      調理

      一緒に働く仲間のための昼食づくり

      プロ仕様のキッチンがある場所で、栄養のある美味しい食事を作っていただく仕事です。こちらも手分けをして行います。

        軽作業

        箱詰、袋詰、小物の仕分け(力仕事はありません)

        「時間がかかってもいいので丁寧に」、根気のいる作業です。ノルマとかそういったものを設けず、マイペースで丁寧に。

          クラフト

          ミシンを使ってクラフト

          本格的なミシンを使用したクラフトや刺しゅうにチャレンジ

            作業風景

            ココスタ五条で行っている軽作業の作業内容の一部です。作業内容が豊富なので、飽きずに色々なことに取り組めます!

            缶バッジ袋詰

            様々なキャラクターの缶バッジを丁寧に袋詰。好きなキャラクターのものが出てくることも

              箱折

              お届け物用の箱を丁寧に1つ1つ折ります。まだ見ぬお客様の喜ぶ表情を思い浮かべて。

                ギフト商品の箱詰め

                ギフト用の商品を1つずつ丁寧に詰めていきます。ズレとかがないようにゆっくりでいいので丁寧に。

                  洗濯バサミ

                  1つ1つ数をチェックしなから、向きも合わせて詰めていきます。

                    DM梱包

                    折れ曲がらないように気をつけて!なれると結構手早くできるように

                      紐通し

                      イベント用の袋を1つずつ紐通し。イベントに参加する人たちが更に楽しめることを願って!

                        市の広報誌

                        大野城市の市報へチラシ入れの作業。住んでいる人々への大きな貢献です!

                          造花の作成

                          お盆などに向けた造花の作成。生花をしている感覚です。

                            お茶の試供品詰め

                            毎月違う味や国のものを封入。今月はどこのもの?と学びも

                              そして五条にはクラフトもあります!

                              就労までの流れ

                              通所の場合

                              私どもは「お問い合わせ」→「見学・体験」→「就労」という3つのステップで案内をしております。
                              ステップの間で都度「相談」を 承るようにしております。
                              ご納得行くまで「親身に対応します」!

                              1.まずはお気軽に

                              まずは私、井上にお気軽にお電話やメールでお問い合わせください。
                              詳細な案内をします。その際に無料の訪問相談なども承りますので、遠慮なくお申し付けください。
                              スマホでアクセスの方はタップで電話できます!
                              tel:080-3956-5501(総合窓口)

                              LINEアカウント:@328izywr

                               


                                2.見学

                                次に見学を。どのような雰囲気なのか是非ご自身の目で確認してください。
                                「チャレンジしてみよう」という気持ちになりましたら、是非体験をお申し付けください。
                                また相談支援専門員の紹介も行っております。

                                  3.体験・そして仕事開始!

                                  初心者でも、大丈夫!特に初回の体験は誰もが緊張します。慣れない作業もご自身のペースで。
                                  ココスタグループ(筑紫野・太宰府・宝満・五条)で安心して働けるという気持ちになったら、正式にお申し込みいただいて大丈夫です。
                                  まずは通うこと、そして1日2時間から
                                  勤務時間も日数もご相談ください。
                                  充実のサポート

                                     

                                    サポート

                                    ココスタで就労中は親身になってサポートします。

                                    送迎無料

                                    筑紫野市を始め、太宰府市、大野城市、春日市、福岡市南区など利用者さんへの送迎を無料で行っております。

                                    ルートやエリアについてはご相談ください。

                                      食事無料・飲物無料

                                      通所時の昼食・飲み物(写真のお茶・麦茶)を無料で提供しております。事前にアレルギーなどありましたらお申し付けください。利用者さんにも評判の自慢の昼食です!

                                      写真はココスタ創業時から人気のカレー

                                        チャレンジチーム

                                        一般就労に進む前の練習

                                        軽作業、調理、製菓などの各種作業を通じて、将来に必要なスキルを養っていただけます。
                                        詳しくはこちら

                                          トライアル雇用

                                          一般就労目前の方へ

                                          チャレンジチームで得たスキルを活用して、支援員寄りの立場で障がいをお持ちの方をサポート。時給900円~

                                            一般就労へ

                                            ご自身のペースでステップアップできるようにサポート

                                            就業場所の選定などの相談から。

                                            一般就労への見学同行なども行います

                                              無料の食事について

                                              ココスタは和洋中織り交ぜつつ、季節やイベントに合った食事を無料で提供しております!

                                              煮込みハンバーグ

                                              ジューシーなハンバーグにきのこをコトコト煮込んで、ソースもまろやか!

                                                和風パスタ

                                                さっぱりメニューの代表格!ほうれん草ときのこの和風パスタ♪

                                                  オムライス

                                                  ボリューム満点オムライス!皆さんケチャップで思い思いに絵を

                                                    肉じゃが

                                                    お肉は国産牛! ほろほろのじゃがいもに出汁がしみしみ

                                                      ちらしずし

                                                      色鮮やかな盛り付け。ひな祭りイベントに合わせて!季節のイベントに合わせたものも

                                                        豚の生姜焼き

                                                        お肉とほんのりシャキシャキの玉ねぎをお箸で摘んで

                                                          青椒肉絲

                                                          シャキシャキのピーマンと筍、ジューシーな牛肉

                                                            麻婆豆腐

                                                            ちょこっとピリ辛だから食欲も湧き、明日の仕事に繋がります。

                                                              パリパリ皿うどん

                                                              麺がパリパリのうちに食べるのと、餡で麺を柔らかくして食べるのと、どっち派?

                                                                他にも様々な食事を用意しております!詳しくはこちら!

                                                                食事だけの体験もOK!お気軽にご連絡を

                                                                LINEアカウント:@328izywr

                                                                ココスタ五条の特徴

                                                                2階建てのテラスがある事業所です。1階は駐車場からスロープ、段差が極力少ない造り。お手洗いもスライドドア式だから、足腰が不自由な方、車椅子の方でも利用しやすい!

                                                                本格的なミシンを使用したクラフトや刺しゅうにチャレンジできる環境です。初めての方でも安心のビギナー教室は毎週月曜日!
                                                                午前10時から12時

                                                                クラフトにチャレンジ

                                                                まずは3点セットから作れるようにレッツトライ!作ったものに刺しゅうやパッチワークを入れるのも楽しいですよ!

                                                                アームカバー

                                                                 

                                                                エプロン

                                                                 

                                                                巾着袋

                                                                 

                                                                世界に1つだけのオリジナル

                                                                ジーンズやカバンにオリジナルの刺しゅうやパッチワークを縫い付け、あなただけのオリジナル作品も作れるかも!?

                                                                刺しゅうの練習

                                                                練習

                                                                慣れてきたらご自身ができそうなデザインを刺しゅうしてみましょう。鳥とか葉っぱとか。

                                                                ワンポイント刺しゅう

                                                                作品1

                                                                目標はジーンズに刺しゅう!好きなパッチワークを縫い付けます。夢は膨らみます。

                                                                オリジナルバッグ

                                                                作品2

                                                                そのうち世界に1つだけのオリジナルバッグが作れるようになるかも!?

                                                                オリジナルデザインのししゅうもできるんです!

                                                                ちょっとだけ

                                                                ココスタ五条の中




                                                                2階にテラスがあり、天気の良い日はのんびりすることができます。また近くを流れる川沿いには桜並木が。春はテラスからお花見ができる環境です。
                                                                できる限りバリアフリーの構造になっており、お手洗いはスライドドア、そして鏡も大きく、身だしなみも整えやすいと好評です!

                                                                 

                                                                また川には多くの野鳥がやってきます。休憩時、仕事が終わってからテラスなどからバードウォッチングもできますよ。様々な野鳥がやってくるようです。今日はどの野鳥がやってくるでしょう?
                                                                それを楽しみに通う方もいらっしゃいます。

                                                                そばの御笠川の桜並木
                                                                桜並木からのココスタ五条
                                                                テラスから見た桜

                                                                代表理事 井上満(いのうえみつる)

                                                                 

                                                                まずは私、井上(いのうえ)にご連絡ください。
                                                                ご質問等もお気軽にどうぞ。その後、お日にちを決めましょう。

                                                                tel:080-3956-5501
                                                                総合窓口

                                                                 

                                                                LINEでのお問い合わせも承ります。

                                                                アカウント:@328izywr

                                                                 

                                                                ココスタ五条へのアクセス

                                                                 

                                                                 

                                                                福岡県指定事業:4011700467
                                                                住所:福岡県太宰府市五条2丁目11‐7
                                                                車屋ツインズA
                                                                 tel:092-710-1911
                                                                 info@koko-sta.com


                                                                電車でのアクセス
                                                                西鉄太宰府線「五条駅」徒歩5分
                                                                >>にしてつ時刻表


                                                                バスでのアクセス
                                                                西鉄バス「太宰府市役所」から徒歩5分


                                                                車のでアクセス
                                                                太宰府市役所・天満宮方面からお越しの方はこちらを御覧ください。
                                                                西鉄二日市駅・君畑交差点からお越しの方はこちらをご覧ください。

                                                                 

                                                                ココスタ事業所

                                                                ココスタ筑紫野

                                                                住所:福岡県筑紫野市紫1-10-3(福岡県学校給食会そば)

                                                                ココスタ太宰府

                                                                住所:福岡県太宰府市国分1-5-34

                                                                ココスタ宝満

                                                                住所:福岡県太宰府市高雄5丁目4-18(グッディ太宰府店から徒歩5分)

                                                                © 2018–2025 ココスタ

                                                                • ココスタTOP
                                                                • 作業内容
                                                                • 就労までの流れ
                                                                • サポート
                                                                • ココスタ五条について
                                                                • アクセス
                                                                • お問合せ